全中陸上&JOチャンピオンの小笠原朱里選手(山梨学院)が3連覇。
1年生の時は、加世田選手(成田)やリンズィーヘレナ芽衣選手(市立金沢)を倒して優勝。
2年生の時は、前年度中学チャンピオン風間選手(成田)を倒しての2連覇&大会新。
3年生の時は、吉村選手(白鵬女子)や信櫻選手(川崎市立橘)を倒しての3連覇達成!
関東高校総体女子3000mの歴史に大きな足跡を残した。
(小笠原朱里9:11.46優勝/2016関東高校陸上 南関東女子3000m決勝 by toyosina2008)
(小笠原朱里9:09.93(大会新)/2017関東高校陸上 南関東女子3000m by toyosina2008)
(平成30年度 関東高校陸上2018 南関東女子3000m決勝 by G yz)
南関東での優勝は、インターハイでの8位入賞と同等の価値がある。
それを3年間続けた元中学チャンピオンの覚悟と意地は称賛に値する。
今後、関東大会3連覇の偉業を成し遂げられる選手が現れるのか。
他地区の選手を圧倒する力を持った新しいスーパースターの出現に期待をしたい。
1年生の時は、加世田選手(成田)やリンズィーヘレナ芽衣選手(市立金沢)を倒して優勝。
2年生の時は、前年度中学チャンピオン風間選手(成田)を倒しての2連覇&大会新。
3年生の時は、吉村選手(白鵬女子)や信櫻選手(川崎市立橘)を倒しての3連覇達成!
関東高校総体女子3000mの歴史に大きな足跡を残した。
(小笠原朱里9:11.46優勝/2016関東高校陸上 南関東女子3000m決勝 by toyosina2008)
(小笠原朱里9:09.93(大会新)/2017関東高校陸上 南関東女子3000m by toyosina2008)
(平成30年度 関東高校陸上2018 南関東女子3000m決勝 by G yz)
南関東での優勝は、インターハイでの8位入賞と同等の価値がある。
それを3年間続けた元中学チャンピオンの覚悟と意地は称賛に値する。
今後、関東大会3連覇の偉業を成し遂げられる選手が現れるのか。
他地区の選手を圧倒する力を持った新しいスーパースターの出現に期待をしたい。
コメント